本日緊急役員会を開きました。
今週末10月5,6日に予定していました秋のイベントは台風18号の影響が予想される為、
全て中止とさせていただきます。
多くの参加お申込みを頂いており、楽しみにされていた皆様には本当に申し訳ございませんが、
安全第一でという判断とさせていただきました。
替わりに10月19日(土曜日)に人工産卵床造成と新魚放流を開催させて頂きます。
資材等の準備がありますので大変お手数ですがご参加できる方は改めて参加のお申込みをお願い致します。
~人工産卵床造成&親魚放流のご案内~
日時 10月19日土曜日 13:30~16:30
集合場所 銀山平キャンプ場入口ゲート前駐車場集合
持ち物 ウェーダー(胴長)等、水に入れる格好、軍手、飲み物等

温暖化の影響か年々夏の暑さが厳しくなっていくような気がしますが、お盆を過ぎると暑さのピークも過ぎますね…
さて恒例の秋のイベントのお知らせです。
当日の詳細なスケジュール等はまた後日アナウンス致しますがスケジュール調整をお願い致します!
多数のご参加お待ちしています。
2019年10月5日(土曜)
予定
午後から産卵床造成&親魚放流
夜 ◇懇親会◇
10月6日(日曜)
午前中フィッシュウォッチング
※荒天及び遡上状況によっては中止になります
参加申し込みは事務局025-795-2239(奥只見山荘 星隼人)もしくは
アングラーズベンチ025-792-2971(池田修)までお願いします。
特に宿泊希望の方は早目のご連絡を頂けると助かります!
大勢のご参加お待ちしています。
昨年の様子→http://www.okutadami-iwana.jp/blog/2018/10/17/2018%e4%ba%ba%e5%b7%a5%e7%94%a3%e5%8d%b5%e5%ba%8a%e9%80%a0%e6%88%90%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb20181006/
今年の夏は異常な暑さでしたが、暑さのピークも過ぎ奥只見銀山平は
ふとした瞬間に秋の気配も感じられるようになりました。
さて恒例の秋のイベントのお知らせです。
皆さん奮ってご参加ください!準備の都合上早めに参加表明頂けると助かります。

2018年10月6日(土曜)
◆産卵床造成&親魚放流◆
13:00 銀山平キャンプ場ゲート前駐車場集合
(各自川に入れる準備をして集合してください)
産卵床造成&親魚放流 13:30~16:00
◆懇親会◆
荒沢ヒュッテ 18:00頃スタート
参加費¥1.000(活動費にします)
懇親会での飲み物は各自ご用意下さい。(会でも少しはご用意します)
焼肉、ホルモン、けんちん汁他を予定しております。
※昨年同様、宿泊希望の方は9月24日までに事務局まで申し込み下さい。
荒沢ヒュッテ:宿泊料(素泊り、温泉)¥5.650
朝食希望の方はお申し付けください。
10月7日(日曜)
◆フィッシュウォッチング◆
9:00 石抱橋集合 9:30スタート 北ノ岐川宮ノ渕へ
12:00 解散予定
参加申し込みは事務局025-795-2239(奥只見山荘 星隼人)もしくは
アングラーズベンチ025-792-2971(池田修)までお願いします。
特に宿泊希望の方は早目のご連絡を頂けると助かります!
大勢のご参加お待ちしています。
心配していた天気も予報が少しずつズレてくれ、イベント日和となりました。
リポートは市村広報理事です!
~BQイッチー Nature Photo Graphy~ http://aqichi.exblog.jp/

『 明日、世界が滅びるとしても 今日、あなたはリンゴの木を植える 』
次世代に繋げ! 奥只見の自然観察と小さな命の育み! 今年もやってきました...
2017年 人工産卵床造成&フィッシュウォッチング報告です!
今回も大勢の奥只見仲間にお集まりいただき人工産卵床造成と
フィッシュウォッチングを楽しく行うことができました!
ご参加みなさま、スタッフみなさま、山のみなさま お疲れ様でした!
アングラーズベンチブログ
http://bench036.exblog.jp
奥只見の魚を育てる会
http://www.okutadami-iwana.jp/blog
※北ノ岐永年禁漁区への立ち入りは禁止です! 管理人同行及び許可が必要です!

『河は眠らない』2017年も、この言葉が

合言葉で 皆さん集結です!



久しぶりに翼も参加してくれました! 次世代のエース! よろしくたのむぞ~~!

今回は、何時もの北ノ又本流とは別の支流で産卵造成を試みました…..

気心知れた何時ものメンバー! 産卵床つくりも身体が覚えていましたね!?





そして、湖山荘さんの協力で親魚放流も!







造成した場所で…有酸素も豊富なポイントで…親魚放流…

時間をかけて慣らしたので、大丈夫でしょう! みんな!頑張れよ~

こんな、場所で今年は産卵床造成&親魚放流を試みました!

10月7日(土曜)
◆産卵床造成&親魚放流◆
12:30集合
銀山平石抱橋 監視小屋集合(各自川に入れる準備をして集合)
産卵床造成&親魚放流 13:00~16:00
◆懇親会◆
荒沢ヒュッテ 17:30~
参加費¥1.000(活動費にします)
懇親会での飲み物は各自ご用意下さい。(会でも少しはご用意します)
焼肉、ホルモン、けんちん汁他を予定しております。
※昨年同様、宿泊希望の方は9月24日までに事務局まで申し込み下さい。
荒沢ヒュッテ:宿泊料(素泊り、温泉)¥5.650
朝食希望の方はお申し付けください。

10月8日(日曜)
◆フィッシュウォッチング◆
9:00 石抱橋集合 9:30スタート 北ノ岐川宮ノ渕へ
12:00 解散予定(カップラーメン有)
参加申し込みは事務局025-795-2239(奥只見山荘 星隼人)もしくは
アングラーズベンチ025-792-2971(池田修)までお願いします。
特に宿泊希望の方は早目のご連絡を頂けると助かります!
大勢のご参加お待ちしています。